前回へ  ホームへ  次回へ
ミュージカル作品紹介(第70回)
Please remember us
■劇  団 ザ・ミュージカル・メーカーズTMM
■鑑 賞 日 平成11年4月3日(土) ソワレ
■劇 場 名 シアターVアカサカ(赤坂)
■料  金 全席自由�,800円(前売価格)

■脚本・演出・作詞・作曲 市村 ヒロシ
■振  付 森山 大輔,金村 瞳
■照  明 大村 真一     ■舞台監督 早津 信久
■衣  裳 みっちーぶらんど  ■後  援 太陽プロモーション
キ ャ ス ト
黒澤健    (森山 大輔)   岡村弥生   (金村  瞳)
万里小路昌房 (西川比呂司)   万里小路崇子 (瀬暮 史江)
万里小路惟清 (吉野 貴宏)   万里小路とよ路(鈴木 陽子)
鈴木千津   (渡辺 夕子)   猿渡清吉   (朝日 信晴)
                           ほか多数
ス ト ー リ ー
 は、婚約者の弥生を伴い、幼い頃の想い出を辿りつつ万里小路家の洋館を訪ねた。万里小路家は名門伯爵家だったが、関東大震災で居館の大半を失い一族、使用人も死に果てたと言われていた。ところが、突然に扉が開き執事猿渡が出迎えに現れた。館に迎え入れられた二人は、現当主の昌房崇子夫妻、前当主の惟清とよ路夫妻らと出会った。
 実は使用人も含めて全て亡霊であり、思い残したことがあるために成仏できないのだと語る。成仏するためには、二人の体を借り実体となってやり遂げることだと語るのであるが・・・
コ メ ン ト
シナリオ 個々の展開は奇抜で楽しいモノですが、休憩を挟んで200分という上演時間の長さが難点です。とにかく冗長なエピソードを整理して、分かりやすくして欲しいです。
キャスト いずれのキャストも個性的に設定されており、しかも演じきられていることが魅力です。
ナンバー 聴かせるよりも楽しませることに主眼があり、振付がよく吟味されているように思います。「女の自立」と「男たるものは」が印象に残りました。「ユーレイヒー」は振付だけ◎。
ステージ リカちゃんハウス風の洋館セットでした。外面は古めかしさを見事に演出し、内面は可動壁を使って上手に場面展開を図っていました。力作に☆。衣裳も大正時代を表現するため苦心していたようで、執事・書生の服装も吟味してありました。
演 技 力 古き良き当主と大ぼけオヤヂを演じ分けた吉野、小難しいセリフ回しをこなした名執事の朝日が良かったです。女優陣は少し切れに欠けていましたが、金村が奮闘してました。瀬暮も声は良かったのですが・・・。
歌 唱 力 ソロが少なかったのですが、中でも二本唱う渡辺はお奨め。高音も澄んで心地よい感じでした。キャストは皆、張りのある元気な唱いを見せ、混成コーラスながら全体としての迫力は素晴らしいです。さすがはアナウンス学院出身という感じがします。
ダ ン ス 動きの良いダンスが多く目を楽しませてくれますが、なかなか揃わないのが難点ですね。ラインダンス風オリジナルダンスが良いですね。
総合評価 個々のシーンは楽しく、歌・芝居・踊りのどれも満足しましたが・・・もう少し短く作って欲しいですね。次回作に期待します。
本作はリメーク再演されました第152回を参照)。
上記コメントはポン太の主観&独断に基づいています
なお、評価ランクはポン太の五つ星を参照ください
ア ク セ ス
ザ・ミュージカル・メーカーズTMM
前回へ  ホームへ  次回へ