前回へ  ホームへ  次回へ
ミュージカル作品紹介(第270回)
The Snowman
■鑑 賞 日 平成14年3月30日(土) マチネ
■劇 場 名 文京シビックホール 大ホール(後楽園)
■料  金 全席指定 S席7,500円(前売料金)

■原  作 絵本「The Snowman」(Raymond Briggs作)
■脚本・音楽:Howard Blake(ハワード・ブレイク)
■演  出:Bill Alexander(ビル・アレキサンダー)
■制  作:Rich Blacksell(リッチ・ブラックセル)
■衣  裳:Carla Verhagen(カルラ・バーゲン)
■音  響:Wouter Nachtegaal(ヴォゥター・ナクテガル)
■照  明:Gertjan Houben(ゲルティアン・ホ−ベン)
■舞台監督:増山 義雄
キ ャ ス ト
ジェームス(Samuel Tate-Potts) スノーマン(Marnix v.der Broecke)
パパ(Adam Douglas) ママ(Melanie Nix)
ジャック(Nick Vower) プリンセス(Alla Martnkevitch)
バナナ(Jonathan Broad)
etc.
ス ト ー リ ー
 ジェームス少年は、家の前に大きなスノーマン(雪人形)を作った。その夜スノーマンは動きだし、少年と一緒に家の中を探検した。ママの化粧品、パパの衣服で遊び、ネコやフルーツ達と戯れるスノーマン。
 スノーマンは、ジェームズを誘って森で遊び、空高く舞い上がる。長い長いフライングの後、雪深いスノーマンの国へたどり着いた。そこで世界各地のスノーマンやペンギン、サンタクロースと仲良くなり、氷のプリンセスジャックとも知り合う。別れを惜しみつつ家まで戻ってきた翌朝には・・。
コ メ ン ト
シナリオ 有名な絵本を題材にしたロンドン・ミュージカル。限りなく無言劇であり、字幕無しで楽しめる作品です。絵本さながらに、断片的なストーリーが展開されますが、子供向けミュージカルとしては、十分な出来でしょう。
キャスト ジェームズ役のSamuel君は、長兄・次兄に続く三代目で、兄弟が順々に伝承しているという変わり役です。少年とスノーマン以外は全てアンサンブルで演じているものの、着ぐるみ劇なので、違和感はありません。
ナンバー Walking in the Air」は有名なナンバーです。他のナンバーは、クラシックの名曲をアレンジしたようなものもあり、綺麗な曲であってもオリジナル性は薄そうです。
ステージ 半円にくり抜いたホワイトボードに樅の木を配し、少しずつ円が小さくなるよう複数枚重ねたシンプルなものでした。雪に見立てたライトを紗幕に当てるのは、良い演出です。少年の家のセットは、妙に趣向を凝らしてありました。
スノーマンの着ぐるみ、動物たちの着ぐるみは、少し愛嬌に欠ける印象ですが、動きやすい工夫がされていました。
演 技 力 10歳だというTate-Pottsは、演技派です。堂々とした立ち回り、オーバーで分かりやすいモーションに優れています。生活感あふれる細かな仕草まで演じるNixも巧いです。
スノーマン達の所作は独特のものがあり、日本の作品ではお目にかかれないシーンが多々ありました。
歌 唱 力 序盤に聖歌隊のコーラスがありましたが、わざとトーンを下げたものか、パッとしないものでした。
ダ ン ス MartnkevitchVowerのダンスが強く印象に残りました。Tate-PottsBroeckeのフライングは、空を駆けている雰囲気が出ていて良いです。
着ぐるみダンスは、かなり負担があるようです。モーションを揃えるだけでも難しいようです。面白さを強調する工夫がよくされています。
総合評価 すっかり春めいてしまったので、シーズンを外しています。親子連れが多く、チケットが高めにも関わらず、客席は埋まっていました。
着ぐるみは、獣性を強調しすぎて怖い表情、スノーマンも可愛いとは言えないキャラクターです。それでもグッズ人気が高かったようですが。
上記コメントはポン太の主観&独断に基づいています
なお、評価ランクはポン太の五つ星を参照ください
ア ク セ ス

前回へ  ホームへ  次回へ