前回へ  ホームへ  次回へ
ミュージカル作品紹介(第226回)
マ レ ー ネ
■劇  団 マレーネ日本公演実行委員会
■鑑 賞 日 平成13年6月9日(日) ソワレ
■劇 場 名 アートスフィア(天王洲アイル)
■料  金 全席指定 S席8,000円(前売料金)

■作   � Gems(パム・ジェムス)
■脚  本� Kuhn(フォルカー・キューン)
■演  出� Pflegerl(ディートマー・プフレゲール)
■美  術� Klaβ(ディーター・クラース)
キ ャ ス ト
  マレーネ  � Winter(ジュディー・ウィンター)
  ビビアン  � Jackwerth(ウルリケ・ヤックベルト)
  エリック  � Benzwi(アダム・ベンツィビ)
ス ト ー リ ー
 映画「嘆きの天使」で一躍有名になったドイツ人女優マレーネ・デートリッヒ。ナチスに利用されることを嫌い米国に亡命し、「モロッコ」「上海特急」などで名を馳せた。また戦地を数多く慰問するなどの活動も評価されていた。戦後、故国ドイツを訪れた彼女は、ファンに迎えられる一方で、国を捨てた女という批判も受けることになった。敢えて付き人を申し出たビビアンを前に、イライラを隠せない彼女は・・。
コ メ ン ト
シナリオ 6割方がマレーネとビビアンの二人芝居で、延々と独白などが続きました。背景が分からない人間にはチンプンカンプンな会話も多く、主人公の気侭さを表現するためか、全体に話が繋がりません。残りはマレーネに成りきっての歌唱ショーでした。そっくりショーでなく、ミュージカルとしては、もう少し日本人向けの配慮が欲しいです。
キャスト 名優であります。
ナンバー テロップで流れる日本語歌詞からは情感が伝わりませんが、マレーネの名レパートリーが並んでいるようです。ドイツ歌曲は、撥音が目立っているため、少し取っつきにくいです。
ステージ ボロい楽屋を再現していました。大きいだけで趣味の悪い化粧台、古風なチェアやスーツケース、裸電球など味があります。時間的制約なのか、マレーネの衣裳が2種類しかありませんでした。
演 技 力 ウィンターは特殊メークを施しており、当時のマレーネと良く似せてあるそうです。若い頃の写真とは似ていないようですが。ダルそうな話しぶり、電話や客席相手の一人芝居など堂々とした芝居でした。ヤックベルトは、不慣れな付き人らしさの味があり、自然体で走り回る姿が面白いです。ウィンターとの間の悪さを表現するのも見事です。ベンツィビは、表情少なく寡黙でした。
歌 唱 力 ドイツ歌曲の良さは分かりませんが、年輩の観客には好評でした。当時のマレーネと瓜二つという売り文句でした。似ていなければ、この作品の価値が損なわれるだけに、たぶん似ているのでしょう。
ダ ン ス ダンスシーンはありませんでした。
総合評価 ドイツミュージカルの輸入ということでした。珍しいとは思いますが、延々と見せられる二人芝居と、歌唱ショーには少し閉口しました(美空ひばりのソックリさんショーという感じでしょうか)。宣伝文句を考えて欲しいと思います。またセットや衣裳と比べると、チケットの高さも気になります。オマケの◎評価です。
上記コメントはポン太の主観&独断に基づいています
なお、評価ランクはポン太の五つ星を参照ください
ア ク セ ス
マレーネ日本公演実行委員会
前回へ  ホームへ  次回へ