ミュージカル作品紹介(第57回) | ||
遠い星の子守歌 | ||
■劇 団 歌劇団クレアトール ■鑑 賞 日 平成11年2月6日(土) ソワレ ■劇 場 名 江東区文化センター(東陽町) ■料 金 全席自由�,000円(前売料金) ■脚本・美術監督 伊藤 さやか ■作曲・舞台監督 松本 修一 ■演 出 田中 基裕 ■振 付 上原 道雪 ■音楽監督 尾崎 ひろみ ■美 術 鈴木 栄一 ■音 響 鮫島 彰孝 ■照 明 松原 理恵子 ■衣 裳 杉山 尚子 |
||
キ ャ ス ト | ||
マリエ (松井美奈子) ケン (中村 堅一) ヤマベ博士 (板橋 宏一) JAM302 (廣島 祥子) 雪 (松原理恵子) 海 (中野佐知子) G4 (山田ことえ) ハセガワ博士 (杉山 尚子) JJ (伊藤さやか) ほか多数 |
||
ス ト ー リ ー | ||
ブレイン・コントロールという人類統制の研究をしていたハセガワ博士は、国民の厳しい批判に絶えかねて、遺棄されたスペースコロニーへ移っていった。十数年後、博士の娘のマリエは母親を訪ねてコロニーへと旅だった。同行者は、マリエ専属のアンドロイドJAM302,博士を敬愛するヤマベ、パイロットのケンの3人で、宇宙風に巻き込まれてコロニーへ突っ込んだのだが・・・ 博士とそのアンドロイドJJが居るはずのコロニーでは、多数の若者たちが働いていた。彼らは博士の理論で生み出された試験管ベイビーだった。純粋培養されてきた彼らが汚染されることを嫌うJJは、博士にマリエ達の抹殺を進言した |
||
コ メ ン ト | ||
シナリオ | ◎ | 旗揚げ公演です。少しだけひねってありますが、よくあるSF設定のシナリオでした。セリフには拘りを感じます。 |
キャスト | ○ | ストレートプレイなら良いキャストだと思いますが、あまりミュージカル向きではないかも。今後の成長に期待、という感じです。 |
ナンバー | ○ | 歌詞は単調なものが多く、旋律は何となく平べったい感じで、奥行きが感じられません。「夢に見た再会なのに」「ディレンマのママで」がまずまずだったでしょうか。 |
ステージ | ○ | 中央の高めのステージと、よく分からない3つのハリボテが大道具でした。小道具もレイガンとか、毛布とか、比較的シンプルでした。しかし、大きいハリボテを意味もなく動かす理由が分かりませんでした。 |
演 技 力 | ☆ | 中村のナンパ野郎の演技は非常に良かったと思います。松井のわがまま娘の演技も、中盤のダレを除けば素晴らしいものでした。廣島の表情が変わらないアンドロイドもまずまずです。しかしアンサンブルは下手です。 |
歌 唱 力 | ◎ | 山田、松原の声が非常に素晴らしいです。松井は見せ場が多い割に、声の伸びと張りが不足気味でした(今後に期待)。杉山は遠慮がちで、力不足に感じました。 |
ダ ン ス | ○ | 山田がクラシックバレエ風のダンスを披露するほかは、見るべきものがありません。 |
総合評価 | ◎ | 歌劇団を称する以上は、歌唱力をもっと見せて欲しかったところです。アンサンブルはコーラスとダンスがダメで纏まりがありません。それとダンスはもう少しストーリーに組み合わせて使うべきですね。ACT1とACT2の間には、休憩が欲しかったなぁ。 |
上記コメントはポン太の主観&独断に基づいています なお、評価ランクはポン太の五つ星を参照ください |
||
ア ク セ ス | ||
歌劇団クレアトール 事務局/東京都稲城市東長沼3111−1−514 Tel: |
||