前回へ  メニューへ戻る  メニュー
手旗信号を覚えましょうNo.05
通信文の送信

送信の決まりごと
  • 発信者は起信を送信し、受信者からの応信を待ちます 
  • 受信者が応信を送信してくると、発動を送信します 
  • 発動を送信してから、5文字分ずつ通信文を送信します 
  • 5文字送信するごとに、発動を送信します 
  • 通信文の送信が全て終われば終信を送信します 
  • 受信者は解読できたときに解信を送信します 
  • 受信者が解信の送信してくると、送信は終了です 
  • 消信は直前の一文字を取り消すときに使います 
ここでは特殊な信号を示します
起 信 応 信 発 動 終 信 解 信 消 信

起  信
Topへ戻る
送信者が手旗信号を始める
ことを知らせる信号です。
受信者が「応信」するまで
繰り返します      
第一原画第十二原画を繰
り返す。動作はゆっくりし
た速度で        

応  信
Topへ戻る
受信者が手旗信号をできる
ことを知らせる信号です。
送信者の「起信」に応えて
送ります        
第二原画逆第二原画を交
互に打つ。動作はゆっくり
した速度で       

発  動
Topへ戻る
発信者がこれから手旗信号
を打ち始めることを知らせ
ます。普通は五文字発信す
るごとに「発動」で区切り
ます          
第十四原画を3〜5秒打ち
半濁点ではないことを知ら
せる。競技では笛の合図に
合わせる        

終  信
Topへ戻る
発信者がこれから手旗信号
を打ち終わったことを知ら
せます。受信者の「解信
を待って降ろします   
第十二原画を3〜5秒打ち
」でないことを知らせ
る。競技では笛の合図に合
わせる         

解  信
Topへ戻る
発信者の送信文が解ったと
きに受信者が了解の合図を
します。解らなかったとき
は「サ・ラ」など取り決め
た合図を送ります    
第六原画逆第六原画を繰
り返す         

消  信
Topへ戻る
発信者が送信の誤りに気
付いたときに使います。
直前の1文字が取り消さ
れますので、正しい文字
から打ち直します   
第二原画第八原画を何度
か繰り返します     
前回へ  メニューへ戻る  メニュー