前頁へ  ホームへ  次頁へ
雑記帳No.226
ADSL を 導入します

 我が家のVAIO君に、トラブルが発生しました。ホームページ更新専用マシンなので、面倒です。幸いなことに、スレーブのハードディスクの障害なので、現行データは健在です。ちょっと過去のコンテンツとかが回復不能かも知れませんが、バックアップ媒体と照合中です。

 原因は不明ですが、ウィンドウズXPを入れてから、軽い異音がしていました。相性の問題でも出たのでしょうか。今更セカンドディスクを交換するのも面倒なので、VAIO君は廃棄して新型機を導入します。予算が無いので、十万円の廉価機を注文しました。CPUクロックは3倍、ディスク容量は(純正の)8倍、メモリ容量は変わらず。。。
 壊れたのがセカンドで助かったのは、環境複製の問題ですね。先日にシェアウェア等を入れ替えたばかりですので、同じ環境に整備できるまで、VAIO君も健在であることを祈ります。以前のトラブルを反省し、すでにディスク全体をバックアップ済み。少しバックアップできないファイルもあるけど・・。

 さらについでに、ADSLを導入します。今までは、セカンドマシンにケーブルTVのネットを繋いでいました。しかし割高なので、キャンペーンもあることですし、ADSL化します。ISDNは解約済み、近日に置き換わるでしょう。プロバイダーは、話題のY社なので油断できませんけれど。
 先日に韓国で、大規模なネット障害がありました。自己増殖型のウィルスが原因とされますが、常時接続の普及率が最大の韓国だから起きた、とも言われています。日本でも、ADSLが急普及しています。Y社は2月にも会員200万人突破と予想しています。対するNTTグループも、無料キャンペーンで一気に巻き返すそうです。その全てのユーザーが、ウィルス対策ソフトを導入する保証はなく、自動アップデートを実行するかどうかも不安が残ります。

 ウチには、さらに心配があります。このHPを公開しているサーバが、外部からウィルスに感染しないかどうか。そのウィルスに、ftp経由で感染しないかどうか。そのウィルスが、読者の皆さまに面倒を掛けないかどうか。私のパソコンが感染し、誰かに迷惑を撒かないかどうか。アチコチでシステムのセキュリティホールが報告されています。
 昨年には、このHPの公開サーバーが部品故障で接続できなくなりました。ソフト的な障害ばかりでなく、ハード的な障害も心配ですね。それでも、インターネットは便利なので・・とりあえず常時接続化を目指します。アクセス速度は、欲張っても仕方がないので、64Kbps以上あれば良いことにします。皆さんは、8Mbpsとか、100Mbpsとか、本当に必要ですか??

 巡り巡って、どんな不測の事態を招くか判りません。皆さまも自衛の手段を強化されますよう、宜しくお願いします。

03.01.30
前頁へ  ホームへ  次頁へ